真庭郡の個室
レビュー50件、5つ星中4.88つ星の平均評価4.88 (50)田舎暮らし&生きもの好きファミリー歓迎 囲炉裏・五右衛門風呂・薪割・農業体験も!
和風古民家。縁側付きの8畳部屋が2部屋あります。
とにかくここがほかと違うのは、空気です。夜の静けさは怖くなるほどです。場所は国立公園のふもとでどんつきなので、地区住民(奥に6件のみ)の車がごくまれに行き交う以外には、何も人工的な音がしません。隣の家は300m離れているので大きな音を出してもまったく怒られませんし、隣近所の音も聞こえません。心地よい風の音、小川のせせらぎ、朝晩に鳴く鳥のさえずり、季節のいきものの鳴き声が、1/f揺らぎを届けてくれます。
囲炉裏で釣ったアマゴを焼いて食べたり、新庄村特産のヒメノモチを焼いて食べたり、テレビがないので食事と会話に集中して楽しめます。多くのゲストが朝まで話し込んでいきます。
五右衛門風呂もあります。ご自身で薪割りしてみるのも楽しいです。火をおこすのも案外一苦労。こういう体験があると、都会の生活のありがたみにも気が付きます。時間をかけて沸かした五右衛門風呂に入ると、雪の中に裸で飛び出してもカラダがポカポカしてます。
8畳2部屋の他にもシェアスペースがあるので、ごろ寝で学生が35名泊まったこともあります。台所も自由にどうぞ。