京都には合計24軒の物件がございます。必要に応じて、ホームページ上の家主のアバターをクリックして、すべての物件の詳細情報をご覧になり、ご希望に沿った物件をお選びください。思い出に残る素敵な旅をお過ごしください。京都。
【香柏 金閣 禄】はファミリー向けの京町家です。 この家の利点の一つは、ベッドと畳の両方があることです。 2つ目は、檜風呂を完備していることです。 檜には独特の香りがあり、心も体もリラックスできます。3つ目は、充実した設備です。1階リビングには床暖房を完備しております。4つ目は、金閣寺・北野天満宮まで徒歩約10分、コンビニ「ファミリーマート」まで徒歩2分です。5つ目は、静かな環境で深い眠りが得られます。6つ目は、福禄寿の3棟が隣接しているので、グループでのご宿泊も、独立した空間もお楽しみいただけます。
宿泊先
☆ 床暖房あり、窓の設計にも大変こだわりをもっており、遮光・保温・透光・通風性を考えて作られています、寒さが厳しい京都でとても快適。
☆ 内庭を眺めながらくつろげる檜風呂は香りもよくリラックスしていただけます。
☆ 居間は洋と和の2つに分かれており、畳はのんびり座ってお茶を飲みながら庭園を鑑賞でき、洋のスペースではソファに座ってくつろぐことができます。
☆ 一軒家をまるごと貸切でご滞在いただけます。
☆ 町家の風情を残しながらも過ごしやすい設備を整えた、和を感じる落ち着く空間です。
☆ 2021年春に完全リノベーション済み、木のぬくもりを感じられるお部屋、香柏町屋デザインの最高級ランク。
☆ トイレ・洗面台は1階2階にあり、大人数でもとても便利!
☆ 2階には仕事や勉強にも利用できる机と椅子を設置しています。学問の神様で有名な北野天満宮の近くのお宿で、受験を控えたお子様と一緒にご宿泊してみてはいかがでしょうか?
☆ 隣にはそれぞれ独立した一棟貸しのお宿「香柏 金閣 福」「香柏 金閣 寿」がございますので、グループでのご利用もおすすめです。
☆ 金閣寺や北野天満宮まで徒歩約10分で訪れることのできる、京都観光にたいへん便利な場所に位置しております。
☆ 子供に優しいサービス。お子様用のチェア・食器・歯ブラシもご用意が可能です。(要申込)
☆ お茶・コーヒーもご用意しております。
☆ アメニティー完備。POLA社製品使用。
☆ キッチンや調理器具、食器類完備でファミリーのご利用大歓迎、ワイングラスも常備。
☆ 無線WiFi完備〜 ワーケーションでのご利用も可能です!
☆ 京料理 はり清(はりせ)の仕出し弁当(夕食/8,000円)の追加も可能でございます。
ご希望の場合は3日前までにご連絡くださいませ。
ゲストの立ち入り範囲
家全体
その他の特記事項
1. 禁煙について
ご宿泊先は古い木造建築のため、火災となる恐れがあります。屋内、および屋外周辺での喫煙はご遠慮ください。
2. ゴミについて
ゴミの廃棄は、施設内にあるゴミ箱の表示に従って分別をしてください。近隣の迷惑になりますので、施設外には捨てないでください。ゴミの回収をご希望 の場合は、メッセージにてご連絡ください。
3. 騒音について
騒音を発する行為は禁止しております。特に夜8時~翌朝7時までの間は、近隣の迷惑となりますのでご遠慮ください。
4. 土足について
室内は土足での利用を禁止しております。玄関で靴を脱いでご利用ください。
5. 幼児の添い寝について
乳幼児のご宿泊につきましては、0~2歳まで無料となります。その代わり、寝具、タオル、アメニティ類のご用意はありません。
6. ペットについて
ご宿泊先はペット不可の物件となりますので、ペットの同伴はご遠慮ください。
7. 清掃について
滞在期間中はお客様の貸し切りとなりますので、滞在中の途中清掃は行っておりません。
8. 送迎について
現在、送迎サービスは行なっておりません。
お車でお越しのお客様には、駐車場がありませんので近隣のコインパーキングをご案内しております。
9. 宿泊料金について
宿泊料金は人数課金となっております。ご宿泊される人数により宿泊料金が変動いたします。ご予約時には、正しい人数をご入力ください。
10. 他のお客様との接触について
お客様の滞在期間中は、一棟貸切となりますので、他のお客様とのルームシェアはございません。
登録情報
旅館業法の許可番号 | 京都市 | 京都市指令保医セ第 109 号