民宿 豊久

三重県北牟婁郡紀北町のゲストルーム

  1. 布団5
  2. 共用バスルーム
上位5%⁠に属⁠す⁠る宿⁠泊⁠先
国内旅行に人気
伊勢志摩国立公園の中
裏庭
洗濯機・乾⁠燥⁠機
スムーズなチ⁠ェ⁠ッ⁠ク⁠イ⁠ン⁠体⁠験
Toshikoさんの宿泊先
  1. ホスティング歴11か月
一部の情報は自動的に翻訳されました。
漁師代々つづく家を改装した当宿「豊久」は漁師の行きかう港町と旅館街の組み合わさったノスタルジックな雰囲気の町にあります。漁師町のお母さんの一軒家へ遊びに来たような感覚で是非お越しください。ゆっくりとくつろいでいただけるようおもてなしをできるようにお待ちしております。漁師の宿ならではの「漁師体験」は一番の醍醐味、そのほか地元であるここ魚町のご案内をさせていただくことはもちろん、この町に精通したお母さんとのコミュニケーションを通じて、来て楽しかった!元気になって帰ることができた!と感じていただければと明るくお出迎えを心がけております。※朝食は体験込み朝食です。当宿は体験民宿です。この地域の美味しい干物を買い出しや調理支度、干物焼きを体験いただき新鮮で郷土の良さを感じて頂きながら召し上がっていただく干物朝食は美味しさは格別です。

宿泊先
2Fに和室が2間、ちょっとしたテラスがあります。ゲスト専用のお部屋です。
和室には茶具の展示もあります。
1Fには風呂、トイレ、キッチンと居間(事務や食事ができる多目的スペース)があります。すべて共有スペースです。1Fには当体験民宿の展示スペースとして漁具の展示コーナーがありますので是非ご覧ください。

ゲストの立ち入り範囲
ゲストが立ち入り禁止のエリアは特別にはありません。

滞在中の交流または連絡
①釣りや古道歩き目的でゆっくりとお体を休められたい場合には気兼ねなくお申し付けください。
②町並みや散策、漁師町の民宿ならではの体験(魚の開き体験や魚調理)がご希望の場合にはお申し付けください。魚町おすすめの地元店のご紹介も応じています。

その他の特記事項
※当宿は体験民宿です。朝食は体験込み朝食です。この地域の美味しい干物を買い出しや調理支度、干物焼きを体験いただき新鮮で郷土の良さを感じて頂きながら召し上がっていただく干物朝食の美味しさは格別です。
※夕食、昼食はありません。近隣周辺のお食事処のご案内やフルキッチンで調理ご利用をいただいております。

登録情報
旅館業法の許可番号 | 三重県 | 尾2494-0004

寝室・ベッドについて

滞在エリア

日本三重県北牟婁郡紀北町

40件のレビューを獲得し、5つ星中 4.95つ星の評価を受けています。

ゲストチ⁠ョ⁠イ⁠ス
評価、レビュー、信頼性において、対象となるリスティングのうち上位5%に属しています
0件中0件表示

総合評価

  1. 5つ星のレビュー獲得率95%
  2. 4つ星のレビュー獲得率5%
  3. 3つ星のレビュー獲得率0%
  4. 2つ星のレビュー獲得率0%
  5. 1つ星のレビュー獲得率0%

清潔さのカテゴリで5つ星中5.0つ星の評価

情報の正⁠確⁠さのカテゴリで5つ星中5.0つ星の評価

チェックインのカテゴリで5つ星中5.0つ星の評価

コミュニケーションのカテゴリで5つ星中5.0つ星の評価

ロケーションのカテゴリで5つ星中4.9つ星の評価

価格のカテゴリで5つ星中5.0つ星の評価

提供されるアメニティ・設備

フルキッチン
Wi-Fi
仕事専用スペース
路上の無料駐⁠車ス⁠ペ⁠ー⁠ス
テレビ
洗濯機
乾燥機
エアコン
利用不可: 寝室のドアの鍵
利用不可: 一酸化炭素検知器

チェックイン日を選択します

日付を入力すると正確な料金が表示されます

ホストのご紹介

ホスト
レビューの数は40件です。
5つ星中4.95つ星の平均評価
ホスティング歴11か月
通っていた学校:西小学校
職業:水産会社の経理事務をしております
ゲストと一緒に時間を過ごすのが好きです
熊野古道の紀北町で つづらと峠近くに住んでおります 泉佐野の水産会社 三重自宅リモートで仕事をさせてもらってます

ホストの詳細

返答率:100%
1時間以内に返答
お支払いの安⁠全を守⁠る⁠た⁠め⁠、ホ⁠ス⁠ト⁠へ⁠の送⁠金⁠や連⁠絡⁠は必⁠ずAirbnb⁠を介⁠し⁠て行⁠っ⁠てく⁠だ⁠さ⁠い⁠。

留意事項

キャンセルポリシー
ハウスルール
チェックイン時刻:15:00以降
チェックアウト時刻:12:00前
ゲスト定員5人
安全と宿泊施設
一酸化炭素検知器の記載なし
火災報知器